熱中症に注意!しかし、水分だけ取ってもダメです!

query_builder 2025/06/21
ミスターサプリのブログ
28894683

こんばんは。

ミスターサプリ®です。

暑くなりましたね。

梅雨はどこに行ったのでしょうか。

この時季で気になるのは、熱中症ですね。

高齢者もお子さんも、年齢にかかわらず熱中症対策は大切です。

ただ、間違いないように心がけていただきたいのは、ただ水分を摂れば良いということではありません。

一緒にミネラルも摂らないといけませんよ。

汗をかくと水分だけではなく、ミネラルも一緒に失われるからです。

特に塩分は大切です。

水分だけ摂ると、塩分濃度がさらに低下してしまいます。

塩分濃度が薄くなりすぎると、低ナトリウム血症になり、頭痛や吐き気、重症化すると意識障害になる可能性があります。

冷水のがぶ飲みはやめてくださいね。

その他、カリウムやマグネシウム、そして鉄分も失うことになります。

ミネラルバランスが崩れると、体温調整や神経伝達もうまく行かなくなります。

けいれんやめまい、ふらつきが起こる人は、塩分、ミネラル不足かもしれません。

スポーツドリンクなどは、その点から簡単ですし、良いかも知れませんが、糖尿がある方や他の疾病がある方は難しいですね。

やっぱり麦茶がいいと思います。

その他、梅干しや塩昆布なども手軽で良いかも知れません。

さて、鉄分ですが、汗をかく暑い季節はしっかりと補うことが大切ですね。

中高生をはじめ、運動クラブで活動する方は、特に気を付けて鉄分の摂取を心がけていただきたいです。

体内で鉄不足が起こると、元に戻すには非常に時間がかかるし、様々な健康への問題が出てきます。

そして鉄を摂るならば、ヘム鉄を推奨します。

それは過剰摂取にならないし、何と言っても吸収力が良いからです。

ビタミンB6や12、葉酸や銅も大切です。

本格的にスポーツに取り組む、成長盛りの男女を問わず中高生には特に摂取が必要です。

サプリシスターズのブログに、詳しく掲載されているので一度ご高覧いただければと思います。

ではまた。

ミスターサプリ®でした。


NEW

  • 【妊娠初期】つわりの辛さの軽減にグルタチオンが役立つ?!天然のグルタチオンを含むトルラ酵母の活躍...

    query_builder 2025/07/08
  • 【ヘム鉄】もうすぐ夏休み!子供も一緒に作れる鉄分スタミナご飯!【貧血改善】

    query_builder 2025/07/07
  • 【腸活】免疫は腸環境と関わる?!腸の働きを活性させる方法【免疫力】

    query_builder 2025/07/04
  • 【ヘム鉄】妊婦の貧血は、鉄分をとっても改善しない可能性アリ!産後うつの予防にも!貧血と栄養素の関...

    query_builder 2025/07/02
  • 【夏レシピ】じめじめ暑い夏に食べたい、暑さをしのぐ簡単レシピ【夏バテ】

    query_builder 2025/07/01

CATEGORY

ARCHIVE