むくみ対策にグルタチオンへの質問が多いです。

query_builder 2022/11/15
ミスターサプリのブログ
20811687

こんばんは。

ミスターサプリ®です。

最近、むくみが気になる方からの問い合わせが増えてきました。

むくみには色々な原因がありますが、血流が悪い方に多いですね。

その他にも塩分の摂り過ぎや肝臓、腎臓、それに心臓に問題がある場合もあります。

特にパソコンを使用する機会が増え、同じ姿勢で過ごしている方が多いのも原因と言えます。

ストレッチをしたり、塩分控えめな食生活に変えたり、またアルコールも控えめにすることも大切ですね。

さて、グルタチオンですが、グルタチオンは体内のも多く存在する栄養素で脳を含め、目や皮膚など全身に存在しています。

グルタチオンは、特に体の解毒器官である肝臓に多く存在しているグルタミン酸、システイン、グリシンの3つのアミノ酸からなるトリペプチドです。

グルタチオンは解毒機能だけではなく、体内にある最強の抗酸化物質でもあるので、活性酸素や過酸化物から身体を守ってくれます。

体の炎症を取り除いてくれるので、過度のスポーツなどをしたときにも助けてくれます。

体内での炎症は、血管や心臓、腎臓などにも影響を及ぼすので、この炎症を取り除いてくれるのは、血流や代謝にも大きく良い影響を与えてくれます。

また、グルタチオンは、アルコールを分解し、薬物や有害物質を体外に排泄する解毒機能で体を守ってくれています。


白内障や角膜疾患の目薬にも使用されていますし、紫外線から皮膚を守ってくれています。

とにかく健康に欠かせない、最も重要な栄養素であります。

「むくみ」に対してだけでなく、根本的に体をキレイにしてくれる栄養素ですから、現代の社会環境や食生活環境を考えると全ての人に毎日欠かさず摂取してもらいたい栄養素であることはお判りいただけると思います。

有害物質を解毒して、強力な抗酸化力で体の炎症を取り除いてくれると代謝が上がり、血流も良くなり、体内の巡りが良くなるので、「むくみ」も解消されると思います。

その他、リポ酸も同じような機能を持っているので、一緒に摂取すればよい栄養素ですね。

リポ酸も全身に存在する栄養素です。

オリーブのポリフェノールや最近知名度が高くなってきたブラックジンジャーも高い抗酸化力を持ち、代謝を上げてくれますね。

これらの栄養素は互いを補完しあう働きも持っているので、「むくみ」だけでなく、皆さんの様々な健康や美容に働いてくれるものと思います。

ただ、グルタチオンは医薬品成分なので、サプリメントの場合は、トルラ酵母からグルタチオンを摂取することをおすすめします。

トルラ酵母には、グルタチオンだけでなく、多くのアミノ酸やミネラル、ビタミンB群が含まれています。

本物のマルチ栄養食品です。

ぜひ参考にしていただければと思います。

ではまた。

ミスターサプリ®でした。


NEW

  • 【鉄分】朝からハッピー貧血対策レシピ!子供が喜ぶきなこトースト!【貧血改善】

    query_builder 2023/09/27
  • 【貧血】スポーツの秋!鉄分不足に気を付けて!【ヘム鉄】

    query_builder 2023/09/26
  • 【コエンザイムQ10】心肺機能を上げて朝元気に起きよう!【カルニチン】

    query_builder 2023/09/25
  • 【ヘム鉄】超簡単!忙しい金曜日にぴったりの美味しいヘム鉄レシピ!【貧血改善レシピ】

    query_builder 2023/09/22
  • 【ヘム鉄】少し変わったカツをどうぞ!ヘム鉄豚レバーカツ!【貧血改善レシピ】

    query_builder 2023/09/20

CATEGORY

ARCHIVE