洗剤・石鹸をしっかり選ぶこと

query_builder 2012/02/16
サプリシスターズ
image-300x300

みなさんこんにちは。久しぶりの更新です。
世間ではインフルエンザが猛威を振るっていますがみなさんはお元気ですか?
私は、風邪にもインフルエンザにもかからず、元気でやっています。
できる限りの規則正しい生活とカシスをいっぱい食べている生活のおかげでしょうか。

さて、ここで突然ですがみなさんに質問です。
普段使っている石鹸はどんな石鹸ですか?
殺菌剤入りのものでしょうか?
実は日本で使われている石鹸のほとんどが『殺菌剤入り』です。
『殺菌剤入り』というと菌をやっつけてくれるつよーい見方!というふうに感じますが実はそうじゃないかもしれません・・・。
殺菌剤は、人の手にいる常在菌まで殺し、何度も手を洗うたび皮膚の表面を傷つけ、免疫力の低下・ウイルスの侵入を許してしまうそうです。
とくに小さな子供は手を洗う機会が多く、そして、今の時期だとインフルエンザ予防に、と手を洗う回数が自然と増えます。
そうするとどんどん傷が増え、免疫力が低下し体に有害なものやウイルスの侵入チャンスが増えてしまうのではないでしょうか。

私はこの話を聞いて、目に見えないものは怖いなと改めて思いました。
実際、テレビのニュースで大々的にCMされている石鹸のほとんどは殺菌剤入りです。
しっかりいっぱい手洗いしようなんて文句で、子供たちが出演しています。
確かに泡立ちも良く香りもいい、そして、ほんとに綺麗になっているように感じ疑いは持っていませんでした。
けれど、その中の本当は?
菌が消えて綺麗になっていても、皮膚に必要な菌まで殺していたら?
そう考えるともっといろんなことを知らなければと思うのです。

ウイルスに関して言うと、弱アルカリ性のものはウイルスに強いです。
インフルエンザやノロウイルス、風邪ウイルスなど、弱アルカリ性で効果が期待できます。
1日に何度も行う手洗いだからこそ、体に優しいもので効果の高いものでないと意味がないと思うのです。

◎節分の日に頂いたお餅。
小さくて可愛くてとっても美味しいお餅でした。

NEW

  • 【DHA】オメガ3をしっかり捕ってる?お魚の種類によってはヘム鉄も摂れる!お魚を取り入れよう!【ヘム...

    query_builder 2025/03/21
  • 【動脈硬化】短い睡眠で高血圧になる?実は年齢によって睡眠時間による健康への影響は違う!【血圧】

    query_builder 2025/03/19
  • 【抗酸化】ビタミンCが病気の重症度と期間に好影響?【免疫力】

    query_builder 2025/03/18
  • 【ヘム鉄】鉄分もスタミナもたっぷり!ガーリックビーフチャーハン!【貧血対策レシピ】

    query_builder 2025/03/17
  • 急性心筋梗塞・脳梗塞は3月に急増する!細胞を守るには細胞膜が大事!

    query_builder 2025/03/14

CATEGORY

ARCHIVE