【眼精疲労】スマホやパソコン、テレビなどでお疲れの眼のケアは年齢関係なく平等に★【仮性近視】
【眼精疲労】スマホやパソコン、テレビなどでお疲れの眼のケアは年齢関係なく平等に★【仮性近視】
こんにちは!サプリシスターズです!
今日は、目を酷使することによって私たちの見る力が悪影響を受けていることについてお話しします。
今では当たり前になってしまった私たちですが、スマホやパソコンが今のように普及したのはごく最近のことです。この20年くらいの間に急成長で変化・普及したITアイテムたち。
体は何億年もかけて進化しているわけですから、体の仕様が追い付くはずもありません。
なので、今は子供から大人までスマホやパソコン、アイパッド、テレビを使う生活です。
私たちの眼が疲れを感じること、見えづらくなること、頭が痛くなることは当たり前のように思います。
そして、子供の使用時間は短いから大丈夫という人もいますが、子供の眼は、大人の眼よりも数倍光を取り込みやすい構造になっているため、ブルーライトの影響を大人よりも強く受けます。それは眼だけではなく、目を通した刺激となり脳へも影響します。
また、スマホやアイパッドなどを使用している場合、画面と目との距離が15cmほどに短くなってしまい、さらに固定されてしまうので筋肉が固定されてしまうので、目を上手に動かしにくくなり、より目になったり、目の筋肉が痙攣してピント調節が狂う仮性近視という症状になったりします。
生活を変えることは難しいと思います。スマホなどの電子機器を触らない日を取り入れることもいいですが、仕事や生活もあり完全な遮断は無理です。
なので、出来るだけ目の負担にならないような時間内に使用を収めるなどの工夫もしながら、私はやはりサプリメントなどで栄養のチカラを借りて、目を使うことで失われたもともとあった栄養を補うことが、助けになると考えます。
先ほどのピントが合いづらくなる「仮性近視」には目の周りの筋肉の凝りをほぐすような血流アップの作用があるカシスやビルベリーがおススメです。
この成分は、即効性がカギになるので、タブレットや粉末、ハードカプセルなどの製品が吸収速度も速くいいのではないかな?と思います。
他には、ドライアイなどの予防には涙の成分を摂ることが助けになると思うので、EPAなどの栄養がおススメです。
そして、ブルーライトによって目の中のルテインが消費されてしまうので、ルテインの補給もお忘れなく!
このEPAやルテインは、即効性よりも、蓄積して体に貯蔵していくイメージです。なのでソフトカプセルなどの製品がいいと思います。
成分によって働きや、吸収の過程、相性が違うので、そのあたりもチェックして選ぶとより良いと思います◎
皆さんの見え方がスッキリクリアでありますように。
NEW
-
query_builder 2025/07/08
-
【ヘム鉄】もうすぐ夏休み!子供も一緒に作れる鉄分スタミナご飯!【貧血改善】
query_builder 2025/07/07 -
【腸活】免疫は腸環境と関わる?!腸の働きを活性させる方法【免疫力】
query_builder 2025/07/04 -
【ヘム鉄】妊婦の貧血は、鉄分をとっても改善しない可能性アリ!産後うつの予防にも!貧血と栄養素の関...
query_builder 2025/07/02 -
【夏レシピ】じめじめ暑い夏に食べたい、暑さをしのぐ簡単レシピ【夏バテ】
query_builder 2025/07/01
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/075
- 2025/0619
- 2025/0518
- 2025/0415
- 2025/0314
- 2025/0217
- 2025/0110
- 2024/1218
- 2024/1115
- 2024/1019
- 2024/099
- 2024/0820
- 2024/0724
- 2024/0614
- 2024/0516
- 2024/0412
- 2024/0316
- 2024/029
- 2024/014
- 2023/126
- 2023/1124
- 2023/1015
- 2023/0915
- 2023/089
- 2023/0717
- 2023/0621
- 2023/0520
- 2023/0414
- 2023/0319
- 2023/0221
- 2023/0126
- 2022/1213
- 2022/118
- 2022/1012
- 2022/0912
- 2022/0813
- 2022/078
- 2022/066
- 2022/053
- 2022/047
- 2022/038
- 2022/028
- 2022/0114
- 2021/129
- 2021/1115
- 2021/1013
- 2021/097
- 2021/0817
- 2021/0722
- 2021/0614
- 2021/0529
- 2021/0426
- 2021/0328
- 2021/0236
- 2021/018
- 2020/106
- 2020/0911
- 2020/082
- 2020/065
- 2020/057
- 2020/045
- 2020/036
- 2020/028
- 2020/011
- 2019/1013
- 2019/062
- 2019/052
- 2019/043
- 2019/038
- 2019/0210
- 2019/017
- 2018/124
- 2018/117
- 2018/107
- 2018/095
- 2018/0812
- 2018/0710
- 2018/065
- 2018/051
- 2018/044
- 2018/039
- 2018/022
- 2018/012
- 2017/121
- 2017/112
- 2017/107
- 2017/096
- 2017/088
- 2017/079
- 2017/061
- 2017/052
- 2017/042
- 2017/033
- 2017/022
- 2017/016
- 2016/123
- 2016/114
- 2016/101
- 2016/095
- 2016/082
- 2016/078
- 2016/065
- 2016/051
- 2016/041
- 2016/033
- 2016/023
- 2016/017
- 2015/121
- 2015/112
- 2015/103
- 2015/098
- 2015/086
- 2015/075
- 2015/065
- 2015/0510
- 2015/0414
- 2015/0326
- 2015/028
- 2015/011
- 2014/112
- 2014/101
- 2014/071
- 2014/062
- 2014/052
- 2014/042
- 2014/031
- 2013/111
- 2013/101
- 2013/091
- 2013/062
- 2013/041
- 2013/034
- 2013/024
- 2013/012
- 2012/121
- 2012/111
- 2012/108
- 2012/071
- 2012/063
- 2012/052
- 2012/041
- 2012/036
- 2012/023
- 2012/015
- 2011/1210
- 2011/1113
- 2011/104
- 2011/082
- 2011/073
- 2011/063
- 2011/051