【ヘム鉄】夏本番になる前に、鉄分不足を改善しよう!子供も食べれる鶏レバーレシピで楽しい一品!【貧血改善】
【ヘム鉄】夏本番になる前に、鉄分不足を改善しよう!子供も食べれる鶏レバーレシピで楽しい一品!【貧血改善】
こんにちは!サプリシスターズです!
まだ梅雨入り前の日本ですが、梅雨入りは大体6月。
もうすぐですよね・・・。
夏が本格的に始まると、一番心配なのはあの暑さ。
毎年、暑さのレベルが上がっています。
汗をかく量が多くなり、食べれる量も減ってしまいます。
貧血気味だった人は、さらに貧血になりやすいので、
今このタイミングでしっかり鉄分不足を解消しておく方が後々過ごしやすいのでおすすめです◎
そこで、今日はお子様も食べれる鶏レバーのレシピを紹介します。
鶏レバーは最近は、鶏レバーをそのままフリーズドライしたものが販売されていたりして便利は便利ですが、今回は鶏レバーの生鮮品を使ったレシピです。
子供も大人もおいしい~くたべれる◎鶏レバーレシピ
【材料】
鶏レバー 200g
しょうがの薄切り 1かけ
長ネギ 1/2本
しょうゆ 大3
みりん 大2
酒 大3
砂糖 大2
水 120~130cc
【作り方】
①鶏レバーを一口大に切る。この時血合いを水できれいに流し取り除く。しょうがは、薄切りにする。ネギは、斜めにざく切りにする。
②切ったレバーを、色が変わる程度に茹でて、もう一度水で洗い、ざるに挙げて水を切る。
③鍋でたれを作る。醤油、水、酒、砂糖を入れ沸騰させる。
④沸騰したら、そこにレバーとしょうが、ネギを入れ、さらに煮る。(出た灰汁は取り除く)火は中火。
⑤煮汁がなくなったら、みりんを加え、照りを出し、みりんが飛ぶまで煮る。
⑥完成。
いつもの紹介するレシピより手間や工程が多いかもしれませんが、レバーをお家でも食べれるようになるレシピです。
ぜひ、試してみてください◎
ただし、妊婦さんはビタミンA(動物性のもの)を摂りすぎると胎児に悪影響があるので、もし貧血対策の場合のレバーの摂取を考えているのであれば、頻度を落として食べ吸いないことが大事です。
妊婦さんの場合は、鉄分摂取はサプリメントの「ヘム鉄」製品が安心だと思います。
何か気になる症状の方がある方は、お気軽にご相談ください◎
NEW
-
query_builder 2025/03/21
-
【動脈硬化】短い睡眠で高血圧になる?実は年齢によって睡眠時間による健康への影響は違う!【血圧】
query_builder 2025/03/19 -
【抗酸化】ビタミンCが病気の重症度と期間に好影響?【免疫力】
query_builder 2025/03/18 -
【ヘム鉄】鉄分もスタミナもたっぷり!ガーリックビーフチャーハン!【貧血対策レシピ】
query_builder 2025/03/17 -
急性心筋梗塞・脳梗塞は3月に急増する!細胞を守るには細胞膜が大事!
query_builder 2025/03/14
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0313
- 2025/0217
- 2025/0110
- 2024/1218
- 2024/1115
- 2024/1019
- 2024/099
- 2024/0820
- 2024/0724
- 2024/0614
- 2024/0516
- 2024/0412
- 2024/0316
- 2024/029
- 2024/014
- 2023/126
- 2023/1124
- 2023/1015
- 2023/0915
- 2023/089
- 2023/0717
- 2023/0621
- 2023/0520
- 2023/0414
- 2023/0319
- 2023/0221
- 2023/0126
- 2022/1213
- 2022/118
- 2022/1012
- 2022/0912
- 2022/0813
- 2022/078
- 2022/066
- 2022/053
- 2022/047
- 2022/038
- 2022/028
- 2022/0114
- 2021/129
- 2021/1115
- 2021/1013
- 2021/097
- 2021/0817
- 2021/0722
- 2021/0614
- 2021/0529
- 2021/0426
- 2021/0328
- 2021/0236
- 2021/018
- 2020/106
- 2020/0911
- 2020/082
- 2020/065
- 2020/057
- 2020/045
- 2020/036
- 2020/028
- 2020/011
- 2019/1013
- 2019/062
- 2019/052
- 2019/043
- 2019/038
- 2019/0210
- 2019/017
- 2018/124
- 2018/117
- 2018/107
- 2018/095
- 2018/0812
- 2018/0710
- 2018/065
- 2018/051
- 2018/044
- 2018/039
- 2018/022
- 2018/012
- 2017/121
- 2017/112
- 2017/107
- 2017/096
- 2017/088
- 2017/079
- 2017/061
- 2017/052
- 2017/042
- 2017/033
- 2017/022
- 2017/016
- 2016/123
- 2016/114
- 2016/101
- 2016/095
- 2016/082
- 2016/078
- 2016/065
- 2016/051
- 2016/041
- 2016/033
- 2016/023
- 2016/017
- 2015/121
- 2015/112
- 2015/103
- 2015/098
- 2015/086
- 2015/075
- 2015/065
- 2015/0510
- 2015/0414
- 2015/0326
- 2015/028
- 2015/011
- 2014/112
- 2014/101
- 2014/071
- 2014/062
- 2014/052
- 2014/042
- 2014/031
- 2013/111
- 2013/101
- 2013/091
- 2013/062
- 2013/041
- 2013/034
- 2013/024
- 2013/012
- 2012/121
- 2012/111
- 2012/108
- 2012/071
- 2012/063
- 2012/052
- 2012/041
- 2012/036
- 2012/023
- 2012/015
- 2011/1210
- 2011/1113
- 2011/104
- 2011/082
- 2011/073
- 2011/063
- 2011/051