【ヘム鉄】スープまで飲める鉄分豊富なアサリの酒蒸し!【鉄分レシピ】※再掲

query_builder 2023/11/09
サプリシスターズ
ブログ記事 赤ちゃん足

【ヘム鉄】スープまで飲める鉄分豊富なアサリの酒蒸し!【鉄分レシピ】※再掲



こんにちは!サプリシスターズです!


だんだん肌寒さを感じる日が多くなってきたように思います。

が! アサリの酒蒸しで、ホッと一息。

うま味と鉄分を味わって、夜ぐっすり寝れたら最高じゃないかと思うので、今日はそのレシピです。


このレシピは、なべにかけてから5分もかかりません。(5分くらいかな?)

そして、アサリというと塩抜きが面倒だし・・・と敬遠されがちですが、時短でしっかり砂抜きできる方法をお伝えしますので是非トライしてみてください。


あさりは、鉄分が多くさらに亜鉛やビタミンB12も豊富!

タウリンやカルシウムも贅沢に含まれているので、大人だけじゃなく子供にも積極的に食べてほしいと思う食材の1つです。


今回の酒蒸しは、塩分控えめでうま味の詰まったスープなので酒蒸しの汁は普段飲まないという方でも是非飲んでほしいスープです。


汁まで飲むということは鉄分を残さず全部とれるということなのでそれもおすすめポイントです。



【材料】※2人分

アサリ・・・220g(砂抜き済)

お酒・・・50cc

だしの素・・・150cc

しょうゆ・・・小1/2

塩・・・ひとつまみ

三つ葉・・・お好みで



【作り方】

①鍋を中火にかけ鍋が温まったら、砂抜きすんだアサリを入れる。

②5分ほどアサリを熱し、お酒を入れ蓋をして酒蒸しにする。

③アサリが全部口を開けたら、だしを入れ、沸騰させる。

④沸騰したら弱火にして、醤油を入れ、塩で最後味を調える。

⑤盛り付けで三つ葉を添えて完成!


簡単なアサリの砂抜き方法

①殻をこすりつけて汚れを落とすように水で洗う。

②50度のお湯にあさりを15分つける。

※熱いお風呂のイメージの温度。

③おしまい!


もしもう一品ほしいとなると、 小松菜と油揚げのオイスター炒めや、キャベツと牛ミンチのザクっとした炒め物なんかもいいかもしれません。

鉄分たっぷりでおいしいもたっぷり、なおかつ時短になるなら最高じゃないでしょうか?!

ぜひ、トライしてみてください。

ヘム鉄たっぷりで次の日も元気いっぱいになれますように◎

NEW

  • インフルエンザが再び流行!咽頭結膜熱(プール熱)も!石けんでの手洗い履行を!

    query_builder 2023/11/30
  • マラソンの季節到来!

    query_builder 2023/11/29
  • 【カシス】視力回復に役立つ?!カシスで子供から大人までみんなの眼を守ろう!【眼精疲労】

    query_builder 2023/11/30
  • 【鉄分】ヘム鉄とスタミナ満点!超簡単★牛丼レシピ!【貧血予防レシピ】

    query_builder 2023/11/29
  • 【ビタミンB12】ビタミンB12不足は貧血を招くだけじゃない!眼精疲労やしびれも!【不定愁訴】

    query_builder 2023/11/28

CATEGORY

ARCHIVE