ネガティブに強い脳を作ろう!精神や心の働きは脳で生み出されている!
こんばんは。
ミスターサプリ®です。
新型コロナが世界で初めて報告されてから3年が過ぎました。
パンデミックと言われる世界的な流行となって、家族や親しい友人と会うことができない、旅行も行けない、好きなスポーツやコンサートなどを見ることもすることもできなかった日々が長くありました。
皆さんストレスが長くあったと思います。
厚生労働省によれば、日本人の100人に6人が「うつ病」を発症するそうです。
2021年、世界でも2億8000万人もの人が苦しんでいる精神疾患です。
うつ病は、精神的ストレス、身体的ストレスなどの環境要因が大きく影響するそうですから、現代社会では、誰もが発症する可能性があります。
「心の病」の脳科学と言う本を読ませていただいて、あらためて勉強させていただきました。
認知や感情、意志と言った精神や心の働きは脳で生み出されていること。
その脳も身体の中の臓器の一つなので、他の臓器から大きな影響を受けることもあります。
内分泌や免疫、腸内細菌と精神疾患など。
「うつ病」は、理由もなく落ち込み、生きる価値を見出せないなどの苦しみが長く続きます。
「うつ病」になると副腎皮質から分泌されるストレスホルモンのコルチゾールが多く出現してきます。
これは唾液でも検査することができます。
ストレスホルモンと言われるとコルチゾールは悪者のようですが、炎症を抑えたり、肝臓での糖新生や脂肪組織での脂肪分解などの代謝促進など、身体に必要なホルモンであることも事実です。
しかし、長くコルチゾールが出現していると副腎が疲労してしまい、慢性疲労症候群になってしまいます。
やはり日頃からネガティブなことに強い脳を持つことは大切だと思います。
そのためには、ミスターサプリは、ホスファチジルセリン(PS)、ホスファチジルコリン(PC)、DHAやEPA、活性酸素から脳細胞膜や神経細胞を守るためにアスタキサンチンやトコトリエノールを摂取することをおすすめします。
「うつ病」は、認知症の初期症状にも似ているそうですから、中高年になれば、ストレス社会で生き抜くために、早めに摂取しておくことが良いと思います。
ではまた。
ミスターサプリ®でした。
NEW
-
query_builder 2023/03/30
-
医者の不養生は、本当に多い!人を治す前に、自分の健康を考えてみてほしいですね。
query_builder 2023/03/29 -
ニコッと笑う回数を増やすだけで心が安らぐ脳のトレーニング
query_builder 2023/03/29 -
新生活に向けてのメンタル強化準備
query_builder 2023/03/28 -
花粉?乾燥?肌がかゆいなどの調子が整わないのは鉄分不足と関係あり?
query_builder 2023/03/27
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/0317
- 2023/0221
- 2023/0126
- 2022/1213
- 2022/118
- 2022/1012
- 2022/0912
- 2022/0813
- 2022/078
- 2022/066
- 2022/053
- 2022/047
- 2022/038
- 2022/028
- 2022/0114
- 2021/129
- 2021/1115
- 2021/1013
- 2021/097
- 2021/0817
- 2021/0722
- 2021/0614
- 2021/0529
- 2021/0426
- 2021/0328
- 2021/0236
- 2021/018
- 2020/106
- 2020/0911
- 2020/082
- 2020/065
- 2020/057
- 2020/045
- 2020/036
- 2020/028
- 2020/011
- 2019/1013
- 2019/062
- 2019/052
- 2019/043
- 2019/038
- 2019/0210
- 2019/017
- 2018/124
- 2018/117
- 2018/107
- 2018/095
- 2018/0812
- 2018/0710
- 2018/065
- 2018/051
- 2018/044
- 2018/039
- 2018/022
- 2018/012
- 2017/121
- 2017/112
- 2017/107
- 2017/096
- 2017/088
- 2017/079
- 2017/061
- 2017/052
- 2017/042
- 2017/033
- 2017/022
- 2017/016
- 2016/123
- 2016/114
- 2016/101
- 2016/095
- 2016/082
- 2016/078
- 2016/065
- 2016/051
- 2016/041
- 2016/033
- 2016/023
- 2016/017
- 2015/121
- 2015/112
- 2015/103
- 2015/098
- 2015/086
- 2015/075
- 2015/065
- 2015/0510
- 2015/0414
- 2015/0326
- 2015/028
- 2015/011
- 2014/112
- 2014/101
- 2014/071
- 2014/062
- 2014/052
- 2014/042
- 2014/031
- 2013/111
- 2013/101
- 2013/091
- 2013/062
- 2013/041
- 2013/034
- 2013/024
- 2013/012
- 2012/121
- 2012/111
- 2012/108
- 2012/071
- 2012/063
- 2012/052
- 2012/041
- 2012/036
- 2012/023
- 2012/015
- 2011/1210
- 2011/1113
- 2011/104
- 2011/082
- 2011/073
- 2011/063
- 2011/051