私たちは何でできているのか?やっぱり栄養素はスゴイ!

query_builder 2023/02/22
ミスターサプリのブログ
カタログ用表紙画像

こんにちは。

ミスターサプリ®です。

2月の第2週に入り、インフルエンザの増加幅がやや減少してきたようですが、福井県や石川県、沖縄では、まだ警報基準値を超えているそうです。

まだまだ油断はできませんね。

さて、女子のバスケットボールWリーグもいよいよ終盤に入ってきました。

各チームが熱戦を繰り広げています。

何とかプレーオフに進出したいと身体をはった試合が続いていますので、ぜひ応援に会場へ行ってください。

会場は下記のURLからご覧いただけます。

日程/結果 | Wリーグ(バスケットボール女子日本リーグ)公式サイト (wjbl.org)

バスケットボールでは、身体の大きな選手が有利ですが、身体が小さな選手もすごく活躍しています。

とにかくスピード感があって、素晴らしい選手が多いです。

ただ、大きな選手とぶつかることが多くあります。

そうなると小さな選手は、体育館のコートに弾き飛ばされて頭を強く打つことがあります。

ラグビーやサッカーも、アメフトもそうですね。

どのスポーツもそうでしょうが、頭のケガは本当に怖いです。

スポーツを愛されて自らも選手として活躍されている方、選手をサポートされる方、お子様から高齢者の方まで、一つの事例として読んでいただければと思います。

あるチームのトレーナーが、試合中に脳震盪を起こした選手の試合後の目(表情)がおかしいのに気づき、サプリメントで早期回復させたという話です。

サプリメントは、大豆由来のホスファチジルセリンと南極のオキアミ由来(クリルオイル)のホスファチジルコリン、リン脂質型のDHA・EPA、それにアスタキサンチンとトコトリエノール複合体が配合されたものです。

このサプリメントに含まれた栄養素は、脳内の血流循環量の増加、ストレス物質のコルチゾールの減少、脳細胞膜や神経細胞の修復、強い抗酸化力で活性酸素の除去、抗炎症作用などが確認されています。

うつ症、認知症の初期症状、アスペルガー症候群や多動性、それに怒りっぽくなった高齢者などの症状を改善する可能性があると期待されています。

もし、脳震盪後の症状の改善にも役立つならば、スポーツ選手にとって明るい材料となります。

今日のテーマであります、「私たちは何でできているのか? やっぱり栄養素は凄い!」ということでしょう。

選手の回復の一つに参考になればうれしいです。

ではまた。

ミスターサプリ®でした。

NEW

  • 目のぴくぴくは鉄分不足かも?あなたは当てはまる?

    query_builder 2023/03/30
  • 医者の不養生は、本当に多い!人を治す前に、自分の健康を考えてみてほしいですね。

    query_builder 2023/03/29
  • ニコッと笑う回数を増やすだけで心が安らぐ脳のトレーニング

    query_builder 2023/03/29
  • 新生活に向けてのメンタル強化準備

    query_builder 2023/03/28
  • 花粉?乾燥?肌がかゆいなどの調子が整わないのは鉄分不足と関係あり?

    query_builder 2023/03/27

CATEGORY

ARCHIVE