スポーツは目が命!
こんにちは。
ミスターサプリ®です。
サッカーワールドカップ、日本代表の活躍で私達は元気をいただきました。
長いコロナ禍での生活で本当に明るい時間を与えていただきました。
負けはしましたが、日本サッカーはすさまじく成長しているように思います。
選手の皆さんや関係者の方々の日々の努力にお礼を言いたいと思います。
ラグビーもすごいし、サッカーもすごい。
今度は野球ですね。
みんなで応援しましょう。
さて、吉田選手のコメントにもありましたが、今回のワールドカップを見て、サッカーをやりたいという子供達が増えると思います。
その子供達ですが、「目」を大切にしてほしいと思います。
サッカーは特に目が大切です。
多くの方は、スポーツは目が大切ですと言うと野球や卓球、テニスなどを言われますが、実は一番はサッカーです。
因みに2番がバスケットボールです。
最も大切なのが周辺視野と動体視力、瞬間視です。
すごい勢いで走る中、相手と味方、そして状況を判断したパスを出したりします。
間違って相手にパスをしたり、危険なゾーンにパスを出すというようなミスをしたら、一気にピンチになります。
私は以前に、ある高校の野球部で少し話をさせていただいたことがあります。
どんな話をしたかと言うと、甲子園に出たかったらスマホをやるなという話です。
今の高校生は、日常にスマホを使用することが当たり前になっていますから難しいことですが、スマホを使用することによって、間違いなく目の能力は落ちますから。
今の高校生は、150キロのスピードボールに、あらゆる変化球を投げますから、それを打たなければなりません。
健康な若い人の目は、鍛えればどんどん良くなり、動体視力も瞬間視も周辺視野も上がります。
スマホはその能力を落としてしまいます。
非常にスポーツ選手には危険であると思います。
この野球部員たちは、その後、スマホを辞めたかどうかは分かりませんが、結果として強豪に勝って甲子園に出場しました。
さて、それでもスマホやタブレット、パソコンは必要ですね。
その場合、やっぱりカシスやビルベリーなどのポリフェノール、アントシアニンが力になってくれます。
また、目の奥にある黄斑部分(中心窩 ものを見る機能)を守るためにルテインやアスタキサンチン、トコトリエノールが必要になります。
目の下にある脈絡膜を守るEPAやDHAなどのオメガ3系必須脂肪酸は、涙成分としてドライアイにも良い働きをするので、ぜひこのような栄養素がたっぷり配合された、良質のサプリメントを日常から摂取することをおすすめします。
目を守ることは、スポーツ選手だけでなく、どなたにも必要なことです。
それが現代社会を健康に生き抜くための一つだと思います。
ではまた。
ミスターサプリ®でした。
NEW
-
query_builder 2023/01/30
-
ビタミンDたっぷり!子供の好きな味でご飯をおかわり!レシピ
query_builder 2023/01/27 -
血管が硬いと体も硬い?!若さのカギは血管の柔軟性。
query_builder 2023/01/26 -
寒い季節の夜中のトイレは気を付けて!
query_builder 2023/01/23 -
唾液が減少してます!
query_builder 2023/01/20
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/0125
- 2022/1213
- 2022/118
- 2022/1012
- 2022/0912
- 2022/0813
- 2022/078
- 2022/066
- 2022/053
- 2022/047
- 2022/038
- 2022/028
- 2022/0114
- 2021/129
- 2021/1115
- 2021/1013
- 2021/097
- 2021/0817
- 2021/0722
- 2021/0614
- 2021/0529
- 2021/0426
- 2021/0328
- 2021/0236
- 2021/018
- 2020/106
- 2020/0911
- 2020/082
- 2020/065
- 2020/057
- 2020/045
- 2020/036
- 2020/028
- 2020/011
- 2019/1013
- 2019/062
- 2019/052
- 2019/043
- 2019/038
- 2019/0210
- 2019/017
- 2018/124
- 2018/117
- 2018/107
- 2018/095
- 2018/0812
- 2018/0710
- 2018/065
- 2018/051
- 2018/044
- 2018/039
- 2018/022
- 2018/012
- 2017/121
- 2017/112
- 2017/107
- 2017/096
- 2017/088
- 2017/079
- 2017/061
- 2017/052
- 2017/042
- 2017/033
- 2017/022
- 2017/016
- 2016/123
- 2016/114
- 2016/101
- 2016/095
- 2016/082
- 2016/078
- 2016/065
- 2016/051
- 2016/041
- 2016/033
- 2016/023
- 2016/017
- 2015/121
- 2015/112
- 2015/103
- 2015/098
- 2015/086
- 2015/075
- 2015/065
- 2015/0510
- 2015/0414
- 2015/0326
- 2015/028
- 2015/011
- 2014/112
- 2014/101
- 2014/071
- 2014/062
- 2014/052
- 2014/042
- 2014/031
- 2013/111
- 2013/101
- 2013/091
- 2013/062
- 2013/041
- 2013/034
- 2013/024
- 2013/012
- 2012/121
- 2012/111
- 2012/108
- 2012/071
- 2012/063
- 2012/052
- 2012/041
- 2012/036
- 2012/023
- 2012/015
- 2011/1210
- 2011/1113
- 2011/104
- 2011/082
- 2011/073
- 2011/063
- 2011/051