野村監督は生きている!

query_builder 2022/10/26
ミスターサプリのブログ
4420725

こんばんは。

ミスターサプリ®です。

最近テレビは全く見なくなりましたが、日本シリーズは別ですね。

野球が好きと言う方が多いので、多くの方がご覧になっていると思います。

私は、日本シリーズを見ていて、野村監督が、まだ生きておられるのだと感じました。

野球の勝敗はピッチャーが大きなカギを握っていますが、そのピッチャーに次は何を投げるか指示を出しているのがキャッチャーです。

ですからキャッチャー次第でピッチャーの出来が変わります。

キャッチャーは扇の要とも言われ、ある意味、第2の監督でもあると思います。

ご存知の通り、野村監督は、現役時代、私の知る限り最も優秀なキャッチャーであったと思います。

その野村監督が教えた選手たちが、監督になり、ヤクルトと言うチームを作っています。

古田監督も高津監督も、野村監督の教え子ですね。

オリックスの中嶋監督も現役時代は優秀なキャッチャーでしたから、決してヤクルトの高津監督に負けていることはないのですが、何かどこか違うような気がします。

そこが野村監督から教わった何かなのだと思います。

野村監督は、いつも基本はアウトコース低めと言われ続けておられましたが、打者の弱いところを見つけると徹底して、そこを攻めて、その打者を壊してしまいます。

表現が難しいのですが、相手チームのポイントになる選手の頭の中を壊してしまうのですね。

ヤクルトの中村悠平選手は、正しくその教えを押し通しているキャッチャーです。

やっぱり野村監督はまだ生きておられるのです。

さあ、中嶋監督がどのような采配をするか、誰を使うか、楽しみです。

思い切って先発メンバーを変えてくるのでしょうか。

もし、野球を見るならば、色々な観点から見てください。

どちらが勝ったかどうかよりも、野球がもっと面白くなりますよ。

野球は頭をとても使います。

監督になったつもりで観戦してみて下さい。

ではまた。

ミスターサプリ®でした。

NEW

  • インフルエンザが再び流行!咽頭結膜熱(プール熱)も!石けんでの手洗い履行を!

    query_builder 2023/11/30
  • マラソンの季節到来!

    query_builder 2023/11/29
  • 【カシス】視力回復に役立つ?!カシスで子供から大人までみんなの眼を守ろう!【眼精疲労】

    query_builder 2023/11/30
  • 【鉄分】ヘム鉄とスタミナ満点!超簡単★牛丼レシピ!【貧血予防レシピ】

    query_builder 2023/11/29
  • 【ビタミンB12】ビタミンB12不足は貧血を招くだけじゃない!眼精疲労やしびれも!【不定愁訴】

    query_builder 2023/11/28

CATEGORY

ARCHIVE