毎日にスパイスを!
こんにちは!お久しぶりです。アヴ・オヴォスタッフのアヴちゃんです!
今日はスタッフのゆかちゃんに代わって記事を書きたいと思います。
突然ですが、私は最近、行きつけのカレー屋さんができました。
そのお店は薬膳カレーというか、とにかくスパイスがうまい具合に調合され、
味もまろやかさの中に辛さがあり、やみつきになります。
完全にもう常連さんです(^^)
そんなすっかりハマってしまった私がお店に通い始めて、おいしさの他に気がついたことがあります。(これも通う理由の1つなんですが・・・。)
実は、食べたあと、体が寒さを感じにくくなるのです。
今の時期外を歩くとすごく寒く、少しの距離を移動するだけでも体がすごく冷えます。
走ったり、長い距離を歩き続ければ逆に体は温まるのでしょうが、少しの外出では完全に冷えて肩がこるくらいです。
ですが、このカレーを食べたあと、お腹や手足の先がぽかぽか。
家に帰っても暖房いらずです。
店主さんに聞いたところ、
『カレーに使われるスパイスには、それぞれに発汗作用や消化促進、食欲増進効果があるものが多い。それらをまた混ぜ合わせることのよって更にスパイスが働き合いぽかぽかさせてくれるんですよ。』とお答えが。
確かに、コショウやショウガ、唐辛子など確かに体を温めてくれるスパイスがたくさん入っていますよね。
また、店主さんから『何もカレーだけでなく、いろんな料理に取り入れてみると面白いし健康にいいですよ。同じお茶を飲むのでも、すった生姜を入れたりスライスした生姜を漬けてたべたりすると体を温める行為が継続されるのでオススメです。』
ともアドバイスをいただきました。
いまの時代、出来上がったものが食卓に並ぶことが多いものです。
そもそも食の始まりは、生きるためのエネルギー補給と、食べて体を治す治療の目的であったと思います。
栄養を取る、栄養で治すということを一から考え直してみると、
健康に暮らすためのヒントが見つかるとおもいました。
みなさんのおすすめの食の工夫などありましたら教えていただきたいです^^
NEW
-
query_builder 2025/07/08
-
【ヘム鉄】もうすぐ夏休み!子供も一緒に作れる鉄分スタミナご飯!【貧血改善】
query_builder 2025/07/07 -
【腸活】免疫は腸環境と関わる?!腸の働きを活性させる方法【免疫力】
query_builder 2025/07/04 -
【ヘム鉄】妊婦の貧血は、鉄分をとっても改善しない可能性アリ!産後うつの予防にも!貧血と栄養素の関...
query_builder 2025/07/02 -
【夏レシピ】じめじめ暑い夏に食べたい、暑さをしのぐ簡単レシピ【夏バテ】
query_builder 2025/07/01
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/075
- 2025/0619
- 2025/0518
- 2025/0415
- 2025/0314
- 2025/0217
- 2025/0110
- 2024/1218
- 2024/1115
- 2024/1019
- 2024/099
- 2024/0820
- 2024/0724
- 2024/0614
- 2024/0516
- 2024/0412
- 2024/0316
- 2024/029
- 2024/014
- 2023/126
- 2023/1124
- 2023/1015
- 2023/0915
- 2023/089
- 2023/0717
- 2023/0621
- 2023/0520
- 2023/0414
- 2023/0319
- 2023/0221
- 2023/0126
- 2022/1213
- 2022/118
- 2022/1012
- 2022/0912
- 2022/0813
- 2022/078
- 2022/066
- 2022/053
- 2022/047
- 2022/038
- 2022/028
- 2022/0114
- 2021/129
- 2021/1115
- 2021/1013
- 2021/097
- 2021/0817
- 2021/0722
- 2021/0614
- 2021/0529
- 2021/0426
- 2021/0328
- 2021/0236
- 2021/018
- 2020/106
- 2020/0911
- 2020/082
- 2020/065
- 2020/057
- 2020/045
- 2020/036
- 2020/028
- 2020/011
- 2019/1013
- 2019/062
- 2019/052
- 2019/043
- 2019/038
- 2019/0210
- 2019/017
- 2018/124
- 2018/117
- 2018/107
- 2018/095
- 2018/0812
- 2018/0710
- 2018/065
- 2018/051
- 2018/044
- 2018/039
- 2018/022
- 2018/012
- 2017/121
- 2017/112
- 2017/107
- 2017/096
- 2017/088
- 2017/079
- 2017/061
- 2017/052
- 2017/042
- 2017/033
- 2017/022
- 2017/016
- 2016/123
- 2016/114
- 2016/101
- 2016/095
- 2016/082
- 2016/078
- 2016/065
- 2016/051
- 2016/041
- 2016/033
- 2016/023
- 2016/017
- 2015/121
- 2015/112
- 2015/103
- 2015/098
- 2015/086
- 2015/075
- 2015/065
- 2015/0510
- 2015/0414
- 2015/0326
- 2015/028
- 2015/011
- 2014/112
- 2014/101
- 2014/071
- 2014/062
- 2014/052
- 2014/042
- 2014/031
- 2013/111
- 2013/101
- 2013/091
- 2013/062
- 2013/041
- 2013/034
- 2013/024
- 2013/012
- 2012/121
- 2012/111
- 2012/108
- 2012/071
- 2012/063
- 2012/052
- 2012/041
- 2012/036
- 2012/023
- 2012/015
- 2011/1210
- 2011/1113
- 2011/104
- 2011/082
- 2011/073
- 2011/063
- 2011/051