【ヘム鉄】ヘム鉄の鉄分サプリメントで頭痛がおさまるかも?【片頭痛】
【ヘム鉄】ヘム鉄の鉄分サプリメントで頭痛がおさまるかも?【片頭痛】
こんにちは!サプリシスターズです!
皆さんは「頭痛」になったことはありますか?
大抵の方は、「ある!」と答えると思います。
頭痛が起こるにはいろんな原因があり、「これのせいです」という原因を明確にするにはなかなか難しい事実があります。
とても怖い頭痛は、例えばくも膜下出血とか脳腫瘍、脳動脈乖離(のうどうみゃくかいり)というものが挙げられます。
これらは、今までにない激しい頭痛を感じた場合や痛みが徐々に激しくなっていく場合がこの症状に該当するケースが多く、緊急性が高く、一刻を争うものなので救急病院を受診してください。
緊急性は高くないけれど、とってもつらい頭痛というのもあり、
片頭痛
緊張型頭痛
群発頭痛
頭の神経痛(三叉神経痛、後頭神経痛)
が挙げられます。
今日は、この中の片頭痛(偏頭痛)の原因の一つに鉄分不足が考えられることをお話ししようとおもいます。
なぜ、鉄分不足と偏頭痛が関係があるのか?
それは、鉄分が「体の中で果たしている役割」に理由があります。
鉄分は、酸素を運ぶヘモグロビン(赤血球内)の重要な構成要素です。
鉄分が不足した状態になると、このヘモグロビンが十分に作られないので「貧血」が起こります。
貧血が起こると、脳内にも酸素や栄養素が十分に届かない状態になります。
すると、たんぱく質を原料として作られる脳内神経伝達物質は、作成時に鉄が必要なため、興奮と抑制のバランスを調整するセロトニンが十分に合成することが難しくなります。
セロトニンは、鎮痛効果を生み出して偏頭痛を抑えたり、ストレスを抑えて体に負担をかけないようにしてくれたりもする大事な物質です。
セロトニンの合成には、トリプトファンとビタミンB6、マグネシウム、ナイアシンが必要で、ここに鉄分も必須となっていますので、鉄分だけではなく、これらの栄養素にも注目して摂取することが大事です。
(因みに、余談ですが、やる気を高める「ノルアドレナリン」や「ドーパミン」も脳内神経伝達物質で、作成時に鉄分が必要なので、
やる気が出ない、うつっぽいなども、鉄分不足の患者さんに多い症状です。)
また、この神経伝達物質を作れないだけではなく、鉄不足により脳細胞のミトコンドリアでエネルギー生産が十分にできなくなり、食事などによってやっとわずかな鉄分が補給され、血流が一気に増加されることで、ミトコンドリアの活動も同じく一気に高まります。
そうなることで、活性酸素が大量に排出される状態になり、これが偏頭痛の引き金になることもあります。
鉄分不足は、55歳以下の月経がある女性の多くに認められる症状で、近年では運動量やトレーニング量が増えて男性にも鉄不足が見られるようにもなっています。
それだけ、頭痛を起こしやすい環境でもあります。
鉄分は体の機能や成長を正しく保つために必要な栄養素です。
食事だけで補うのは難しいため、
吸収率の高い、なおかつ体に負担の少ない「ヘム鉄サプリメント」で
鉄分不足を予防することが大事といえます。
偏頭痛のある方は、ぜひ、ヘム鉄サプリメントの摂取を試してみてください。
気になる方は、お気軽にお問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2025/03/21
-
【動脈硬化】短い睡眠で高血圧になる?実は年齢によって睡眠時間による健康への影響は違う!【血圧】
query_builder 2025/03/19 -
【抗酸化】ビタミンCが病気の重症度と期間に好影響?【免疫力】
query_builder 2025/03/18 -
【ヘム鉄】鉄分もスタミナもたっぷり!ガーリックビーフチャーハン!【貧血対策レシピ】
query_builder 2025/03/17 -
急性心筋梗塞・脳梗塞は3月に急増する!細胞を守るには細胞膜が大事!
query_builder 2025/03/14
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0313
- 2025/0217
- 2025/0110
- 2024/1218
- 2024/1115
- 2024/1019
- 2024/099
- 2024/0820
- 2024/0724
- 2024/0614
- 2024/0516
- 2024/0412
- 2024/0316
- 2024/029
- 2024/014
- 2023/126
- 2023/1124
- 2023/1015
- 2023/0915
- 2023/089
- 2023/0717
- 2023/0621
- 2023/0520
- 2023/0414
- 2023/0319
- 2023/0221
- 2023/0126
- 2022/1213
- 2022/118
- 2022/1012
- 2022/0912
- 2022/0813
- 2022/078
- 2022/066
- 2022/053
- 2022/047
- 2022/038
- 2022/028
- 2022/0114
- 2021/129
- 2021/1115
- 2021/1013
- 2021/097
- 2021/0817
- 2021/0722
- 2021/0614
- 2021/0529
- 2021/0426
- 2021/0328
- 2021/0236
- 2021/018
- 2020/106
- 2020/0911
- 2020/082
- 2020/065
- 2020/057
- 2020/045
- 2020/036
- 2020/028
- 2020/011
- 2019/1013
- 2019/062
- 2019/052
- 2019/043
- 2019/038
- 2019/0210
- 2019/017
- 2018/124
- 2018/117
- 2018/107
- 2018/095
- 2018/0812
- 2018/0710
- 2018/065
- 2018/051
- 2018/044
- 2018/039
- 2018/022
- 2018/012
- 2017/121
- 2017/112
- 2017/107
- 2017/096
- 2017/088
- 2017/079
- 2017/061
- 2017/052
- 2017/042
- 2017/033
- 2017/022
- 2017/016
- 2016/123
- 2016/114
- 2016/101
- 2016/095
- 2016/082
- 2016/078
- 2016/065
- 2016/051
- 2016/041
- 2016/033
- 2016/023
- 2016/017
- 2015/121
- 2015/112
- 2015/103
- 2015/098
- 2015/086
- 2015/075
- 2015/065
- 2015/0510
- 2015/0414
- 2015/0326
- 2015/028
- 2015/011
- 2014/112
- 2014/101
- 2014/071
- 2014/062
- 2014/052
- 2014/042
- 2014/031
- 2013/111
- 2013/101
- 2013/091
- 2013/062
- 2013/041
- 2013/034
- 2013/024
- 2013/012
- 2012/121
- 2012/111
- 2012/108
- 2012/071
- 2012/063
- 2012/052
- 2012/041
- 2012/036
- 2012/023
- 2012/015
- 2011/1210
- 2011/1113
- 2011/104
- 2011/082
- 2011/073
- 2011/063
- 2011/051