1日3食はいつからか?

query_builder 2015/04/09
ミスターサプリのブログ
株式会社アヴ・オヴォ

朝食を食べない人が若い人に多いようですね。

特に男性は多いようです。

女性の方が多いのかと思いましたが意外でした。

朝食の内容にもよりますがね。

朝食は本当に大切なのでしょうか。

朝食を食べないと不健康のように言われますけれど。

では、1日3食が常識になっていますが、これもどうでしょうか。

色々な説を言う人がおられますね。

エジソンがトースターや電気を売るためとか。

ハードなスポーツ選手なんかは1日5食の人もおられますよ。

何が正しいというよりも、その人それぞれではと思います。

仕事も生活も違うでしょうから。

しかし、1日に必要な栄養素をバランスよく取るためには、やはり3食がいいのかな。

私自身は60歳を前にして、朝食は必要に思いますね。

そして1日3食は良いと思っています。

朝食を食べるためには、その分早く起きるでしょ。

良い仕事をするには頭もカラダも起きていないといけないでしょ。

今日も良い仕事するぞって!

ただし、夜は遅くには満腹まで食べないで、少し軽めが良いように思います。

あっ!

そんなことを言って、今朝もニンニクの匂いが。

なかなかできませんね。

でも『ドックノン』を飲んだから大丈夫!

ではまた。

 

NEW

  • 熱中症に注意!しかし、水分だけ取ってもダメです!

    query_builder 2025/06/21
  • 【眠り】夏の夜の快眠のススメ。【睡眠の質】

    query_builder 2025/06/20
  • 【ヘム鉄】おつまみにもネギ塩レバー【レシピ】

    query_builder 2025/06/18
  • 【鉄分】梅雨のだるさを吹き飛ばす栄養のチカラ【ミネラル】

    query_builder 2025/06/17
  • 【ヘム鉄】体力がある子供ほど注意が必要?!見抜きにくいスポーツ貧血【貧血】

    query_builder 2025/06/16

CATEGORY

ARCHIVE